セミナーのご案内

子供・学生・一般の方・経営者・法人などを対象

セミナー等のご検討をなさっていらっしゃる方へ
私(岩崎)は、略歴としまして、九州大学名誉教授・大阪商業大学特任教授・岩崎哲学研究所所長、会計理論学会理事・グローバル会計学常務理事・日本会計学会理事・財務会計研究会監事等の職を持ち、著書論文などでは、会計学を中心に執筆活動を行い、又、これまでの経歴の一部として、税理士試験委員や福岡県監査委員を歴任FM福岡・QT PROモンーニングビジネススクール(講師)、また会計、税務、コーポレート・ガバナンス、監査、哲学等のテーマで講演会等の講師を勤めております。
セミナー等をお考えの方に、ご検討頂けましたら、幸いでございます。
この度、9月11日に幻冬舎より出版されました私(岩崎哲学研究所・所長 岩﨑勇)の著書である『幸せになる「心の法則」』にお法則の一部をご紹介いたします。

幸福と成功の方程式
どうしたら幸せな人生が送れるのかを解き明かした「幸福と成功の方程式」とは?自己完成と最高の生き方とは?どういうことなのか
幸福の法則
一人でも多くの方々が、「心の法則」に目覚め、これらを日常の習慣として実践することにより、自己の進化向上によって成功し、幸せになることが切なる思いである。
慈愛の法則
自己を取り巻くすべてのもの(家族・日本人・人類・地球上の動植物など)に対する接し方として最高の心の姿勢を示すものであり、どのように自他一如の世界へとつながるもの。
積極性の法則
人生におけるどのような状況においても、気を充実させ、心身の明るく前向きで積極的なことのみを考えるようにすることが幸せや成功のために、「健康」「空」と関連している。
因果律
善いこと(すなわち、魂磨き)をすること、言い換えるとすれば、生まれてきた時よりも、より磨かれ、清らかとなった魂となって旅立つこと。その手段として、日常生活やビジネスにおいて「利他行」を行うことと考え実践していくことが大切である。因果と因縁果とは?どのように結果と結びつきがあり、幸せとつながり、楽しむことができるのか。
健康の法則
人生において心身の健康は、最大の大前提となるものであり、心身が健やかで良好であることが、幸せや成功のために必須である。このベースとなる健康について日ごろから気を付けること、さらには、心の持ち方へと影響する。

♡ 子供 ・学生・一般の方・経営者・法人などを対象 としておりますが、セミナーの対象者・どのような目的・目標を持ったセミナー内容にしたいのか、ご希望をお問い合わせで、お知らせいただけましたら幸いでございます。

セミナー等のご相談の流れはこちらから受け付けています。セミナー等のご相談の流れ